
当事務所 3つの特徴
1. スモールビジネスを中心に、丁寧な対応
スモールビジネスを中心に、わかりやすく丁寧なサポートを行っています。
税金や会計に関する不安や疑問を解消し、事業の成功をお手伝いします。
業務は税理士が直接担当し、信頼できるサポートを提供します。
2. 安心の相談対応と柔軟なサポート体制
定期的にミーティングを開催し、会計や税金、経営についてのご相談にお答えします。
オンラインでの対応も可能です。
会計ソフトとして「マネーフォワードクラウド」の利用をお勧めしています。
クラウド会計の特徴は、時間場所を選ばず経営の状況をリアルタイムで確認できることにあります。
そのため日々の会計データの入力は、お客様にお願いしています。
また、「会計王」など他の会計ソフトにも対応できることがありますので、お気軽にご相談ください。

会計ソフトに「会計王」も導入しました。お気軽にご相談ください。
3.わかりやすい報酬体系と税理士による直接対応
当事務所では、お客様に安心してご依頼いただけるよう、料金をシンプルでわかりやすく設定しています。契約内容の範囲内で追加料金が発生することはありません。
ただし、通常の申告業務とは別に、特別な手続きや追加の対応が必要な場合(例:税務調査対応や特殊な申告など)は、事前に相談のうえ、別途料金をご案内いたします。
お客様へ 3つのお断り
当事務所は、適正納税を推進し、お客さまとともに成長することを目指しています。
この方針に反するような次のお客さまについて、当事務所では受任しておりません。
- 脱税、過度な節税を求める方
- 最安値報酬を求める方
- 当事務所に対し粗野な言動をされる方
顧問料(標準料金)
当事務所の標準料金です。
事業内容、業種、取引量によって上下することがあります。
詳しくは、初回無料相談後に提示させていただきます。
個人のお客さま(税抜)
年間売上高 | 月額顧問料 | 決算料 |
1,000万円未満 | 20,000円 | 100,000円 |
3,000万円未満 | 25,000円 | 125,000円 |
法人のお客さま(税抜)
年間売上高 | 月額顧問料 | 決算料 |
1,000万円未満 | 25,000円 | 125,000円 |
3,000万円未満 | 30,000円 | 150,000円 |
顧問料に含まれる業務
- 税務関連の届出・申請書作成
- 申告書の作成(所得税または法人税、事業税、住民税、消費税)
- 税務相談
- 税務署からの問合せ対応
- 源泉所得税納付書作成
- 記帳サポート
顧問料に含まれない業務
- 会計ソフト
(マネーフォワード クラウド確定申告 パーソナル(年額プランの場合、月額1,280円+税))
(マネーフォワード クラウド会計 スモールビジネス(年額プランの場合、月額2,980円+税)) - 個人事業…不動産の売却等の譲渡所得等、事業所得以外の所得税
法人…代表者個人の所得税 - 記帳代行
- 給与計算
- 法定調書合計表作成
- 償却資産税申告書作成
(一部個人事業主である行政書士向け記事もあります)
開業届の提出
インボイス登録事業者になるには
事務負担を考慮して簡易課税・2割特例を選択するメリット
個人事業口座を楽天銀行で開設
個人事業主が開業祝いをいただいた場合の会計処理
マネーフォワードからAmazonギフトカードのキャッシュバックを受けたときの会計処理
個人事業の「開業費」
GIMPで職印をデジタル化
リアルな印鑑をGIMPで電子化するには
経費を立て替えたときの経理処理
預金利息が入金されていたときの経理処理(個人事業)
減価償却費の計算方法~個人事業(定額法)
行政書士、売上はいつ計上するのか
個人事業主が税理士・司法書士報酬を支払う場合の源泉所得税
マネーフォワードクラウド請求書を使ったカード決済の導入
モバイルSuicaでマネーフォワードがもっと便利に
来年の費用を前払いしたときの会計処理(短期前払費用)
中小企業向け マネーフォワードの電帳法対応
マネーフォワードクラウドの利用料金が改定されます
Square(スクエア)から入金された1円の会計処理
私の領収証整理法
青色申告会の記帳指導に従事してきました
Square(スクエア)からカード代金の入金があった場合の会計処理
税理士会研修時間100時間となりました
「会計王」を導入しました
12月に開催された決算説明会&消費税等説明会
more…